先日、人生初、六義園行ってきました。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/about031.html
江戸時代に7年かけて造られた庭園。
~紀州(現在の和歌山県)和歌の浦の景勝や和歌に詠まれた名勝の景観が八十八境として映し出されています~とのこと。
都心ですが、広い庭園内は静かで趣のある景色が広がります。



和歌に詠まれた名勝の景観を再現、なんて素敵ですね。
仕事の合間だったのでゆっくり出来なかったのが残念。。紅葉の季節にでもまた来たいです。
聖書には、自然万物は神様の作品なので、万物には作者の個性、神性が明らかに認められる、、、とあります(ローマ人への手紙1:20)
私達も色々な芸術活動をしますが、神秘的な次元、、、というのは、なかなか。。
美し過ぎる自然万物を創造された神様は、人知を超えた究極の芸術家と言えるのではないかと(^^)/
神様の神性に触れてみたい方は天運教会にお問合せ下さい~
天運教会(キリスト教福音宣教会)...
天運教会(キリスト教福音宣教会)東京都八王子市/摂理
天運教会はキリスト教福音宣教会が母体。東京都八王子市にあります。 イエス・キリストの教えを聖書で学び「愛と喜びと命が満ち溢れる場所にしよう!」というテーマを掲げ...