高尾山遠足

先日、娘の親子遠足で、高尾山に行きました!ロープウェイは使わずに、歩いて山頂まで登るコース。親子共に初めての高尾山登山でした。

だんなさんも有休を取っていたのですが、直前に胃腸炎にかかってしまい、3日ほどまともに食事を取れず。娘と一緒に、「お父さんのお腹がよくなって、一緒に遠足に行けるようにしてください」とお祈りしながら、当日まで様子を見ていました。そして、当日の朝にはなんとか回復して、参加することができました!

当日の天気は、絶好のくもり!山歩きには最高の天候でした。

朝からお弁当を作り、朝食を準備し、子どもたちの準備もさせて、ママとしては大忙しの朝でしたが、家族の体調が守られて遠足に参加できること、天気にも恵まれたことに感謝しながら、いそいそと準備を進めました。娘も起きた時からテンションが高く、とっても楽しみにしていたのが伝わってきました。

クラスのお友だちや親御さんたちと励まし合いながら、みんな自分の足で山頂まで登りきることができました!お弁当を広げて、お友だちとおやつ交換をして、グループ対抗ゲームなんかもあったりして、とても楽しい時間となりました。

なかなかゆっくり山登りをする機会がなかったですが、新緑の中を歩くのはとてもよかったので、高尾山また行きたいなと思いました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おもしろい旦那さんと共に、5歳女子、3歳男子を育てるワーママ。
学生時代は体育会系で、今も若者に交じってスポーツするのが好き。
大阪出身。結婚を機に八王子に来て7年になります。

目次