オデッセイを買い替えました~もともとの考えには無かったオデッセイe:HEV ABSOLUTE・EXの最新型に乗り換えることになった話~

画像引用:ホンダ公式

さて、2021年夏に買い替えたというか乗り換えたオデッセイですが、またしても乗り換えることになりました。オデッセイについて、前回の乗り換えについてはこちらを確認してください。

前回はオデッセイの製造を終了すると聞いて、事故による凹みの修理をするより乗り換えの方が良いと判断し、乗り換えることになりましたが、今回も似たような流れです。

リースですので、正確には買い替えるというより乗り換えると表現をする方が良いと思っています。若干の頭金は発生しますが。

税務的には若干いまいちなタイミングですので、本来は乗り換える予定ではなかったのですが、そうするしかないというかそうすべきな予感がしてそうなりました。

以前より中古車市場が好調で、特にオデッセイは高値で売れる状況であることは知っていました。ホンダのディーラーからは乗り換えの提案は以前よりあったのですが、現在の車が気に入っていたのもあり、性能にさほど差が無い最新型に乗り換えるメリットがあまり勝らなかったため先送りしていました。

が、去年軽く車の後ろを柱にぶつけており凹みがありましたので、いつかそれを修理したいとは思っていました。お金に余裕ができたら年内にでも、と考えていたのですが、リコールの連絡があり、無償で部品交換することになっていましたので、その交換ついでに修理もしようかと考えていました。

そこへなんと突然っ!!、左後ろのスライドドアが開かなくなりました…(>_<)

さすがに子供が開け閉めするのに電動のドアなので重くて、不便で、危なくて、すぐに修理したほうが良いと判断し、急遽ディーラーに駆け込み修理の見積もりや相談をするようになりました。

ディーラーでは修理代がとっても高く、保険による試算も出しつつ、最善策を相談するのですが、いずれ2~3年後に車を乗り換えることを考えているなら、今修理せずに乗り換えるほうが断然お得になってしまう現状を目の当たりにしました。

修理せずに下取りしても驚くほど高額な下取り価格を見た時に、これはいくしかないか?と考えがよぎりました。

年度末ということもあり、決算がらみで値引きもでき、新年度からは金利が上がり負担も増す事情、新年度からの増収も含めて様々に考慮するといずれ乗り換えるなら今が良いという結果になりました。

もちろん、乗り換えることなくずーっと乗り続けるなら関係ない話ですが。

なによりディーラーに行く予定が無かったのですが、自分の考えとは裏腹にドアが開かなくなり行かなくてはいけない状況になったこの流れは、信仰者なら思い浮かぶのが「御心?」という言葉です。言い換えると、神様の考えです。しかも、ぎりぎり決算と金利上昇前の年度末に駆け込むことになったからなおさらそのような考えが浮かびます。

つまり、神様が導いているのではないか?と考えるようになったのです。そもそも、購入後3年程度でスライドドアが自然に開かなくなるようなことは起こるはずがないことのようです。偶然?起こった初期不良に近い出来事のようです。

そんな奇跡的に起こったトラブルを通して、今回乗り換えたほうが良いような感動を覚えました。その一番の理由は、他にも普通は起こりえない故障が起こる前兆を見たのかもしれず、乗り換えることでトラブルを未然に防げるかもしれないということです。そのように神様が守ってくださっているのではないか?と思いました。これはさすがに本当のことかどうかはわかりませんが、そう思って乗り換えに進めていくほうが良い気がしました。

そして、年度内での契約をするには駆け込んだその日に決断して契約しないといけなかったのです(;^ω^)

家族に確認し、背中を押されて契約をすることに決断しました。

そのようなことが起こり予定には無かったオデッセイの乗り換えが成されることになりました。納車は想像以上に早く、4月中になりました。

ちなみに、不思議なことにディーラーに駆け込んだ日の翌日に、修理をしていないスライドドアがまた動き始めたのです!!この状況を見た時にこの乗り換えは御心であるとさらに確信に近い感動がありました。このタイミングでディーラーに行くように仕向けた神様の意図のようなものを感じました。

その契約を決めた日の直後の日曜礼拝の御言葉の主題が「神様の考えと私たちの考えとは異なる。~騙されるとおりにそのままにしておかれた。御心を確認して行いなさい。~」でした。

果たして、御心だったのか?騙されたのか?わかりませんが(^^;、御心を信じて新しい車を大切に、楽しみたいと思いました。

事前に案じていた懸念事項は資金の問題でした。他は好みとかの問題でありさほど気にすることではなく、機能など安全支援などは確実に良くなっているのは確かですから車としてはより良くなりました。

その資金繰りですが、新年度から新たな仕事が入り、増収が予定されており、それで解決しますので、やはり御心なのではないか?と信じています。乗り換えてみての感想や、振り返って悟りなどあれば改めてブログにアップしたいと思います。

まずは様々に導いて下さった神様に感謝しつつ、鄭明析牧師がいつも車の安全に関して祈ってくださっていることにも感謝しながら、安全運転を心がけていきたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

天運教会(キリスト教福音宣教会)に所属する、総合内科、消化器内科、内視鏡を専門とする医師です。救急・ERやへき地医療を経験し、病院勤務医を経て現在はクリニックを開業し経営者となりました。2児の父でもあり、子育てと仕事の両立に奮闘しています。

目次