ブログ一覧
-
オデッセイを買い替えました~もともとの考えには無かったオデッセイe:HEV ABSOLUTE・EXの最新型に乗り換えることになった話~
画像引用:ホンダ公式 さて、2021年夏に買い替えたというか乗り換えたオデッセイですが、またしても乗り換えることになりました。オデッセイについて、前回の乗り換えについてはこちらを確認してください。 前回はオデッセイの製造を終了すると聞いて、事... -
ハツカダイコンを栽培して、なかなか収穫できず4か月経ってしまった話
さて、スプラウトの次の栽培ネタはハツカダイコンです。とはいっても、私が栽培するのではなく、妻子がするのですが。 ハツカダイコンはその名の通り20(~30)日後に収穫できる作物で育てるのは比較的簡単な作物のようです。 うちでは2024年末に手に入っ... -
2024年度を振り返ってみて思うこと~奇跡的な子供の成長に感動した1年~
気が付けば年度末で、もうすぐ新年度が始まります。この文章をアップする頃には新年度かもしれませんね(;^ω^) 別れと出会いの季節でもあり、多くの人は新生活が始まる時であり、期待と不安に満ちた雰囲気が街に出かけると感じます。 おめでとうと伝える場... -
家族で旅行いきました🚗
平日にお休みをいただき、家族で旅行に行ってきました! 海の近くに行きたかったため、旅行先は家からも近い静岡の沿岸部にしました。 旅行期間中は天候に恵まれ、過ごしやすい気温や気候で過ごすことができました。 宿の夕食では海の幸がふんだんに使われ... -
小児ネフローゼ 服薬とお祈り継続で、寛解維持の今
小児ネフローゼを発症して、3か月ステロイドを飲み続けてきた息子。服用量が多い時はよく効くけれど、寛解後に量を減らすと再発するというのを繰り返してしまったため、ステロイドの長期使用による副作用(成長阻害、糖尿病、骨粗しょう症、緑内障、感染... -
あれから14年…
この時期になるといつも思い出します。 家族を持つと、遺族の方々の悲しみはいかほどかと想像を絶します。 あの時以前にも、あの時以後にも世界の至るところで悲しい出来事があり、とても心が痛みます。神様から見た時に、人類はみんな兄弟姉... -
スタバの新作
先日、スタバ新作の抹茶と桜わらびもちフラペチーノを飲みました🌸 私はスタバに行くとかなりの確率で『抹茶クリームフラペチーノ』を飲んでおり、関連商品である『抹茶と桜わらびもちフラペチーノ』は気になっておりました! 飲んでみた感想ですが... -
娘は人生初の映画館に行き、私は「モアナと伝説の海2」を観て感動した話
画像引用:ディズニー 多くの子供がいる家庭が同じかと予想しますが、休日にどのように過ごしたら良いか?子供達をどこに連れて行けば良いか?で頭を悩ませることが多いかと思います。 子供はすぐに風邪をひいたり発熱したりするので計画の急なキャンセル... -
小児ネフローゼ 退院後の生活と、再発
昨年11月上旬。退院の日は土曜日で、旦那さんが仕事だったので、お姉ちゃんはお友だちのお宅に預かってもらい、病院に迎えに行きました。その日はゆっくり家で過ごせたらいいなと思っていたものの、母と離れることができず、お姉ちゃんのスイミングの付き... -
スプラウトを栽培してみましたが、わずかな収穫になってしまった話
さて、年末年始にブロッコリースプラウトの種を手にいれたので、自宅で栽培することになりました。なりましたと言いますが、実際に栽培するのは私の妻ですが(^^; スプラウトとはご存知でしょうか? インターネットで検索してみると、主に穀類、豆類、野菜...