天運教会では、教会に所属していない人向けに月1回のオープンチャーチという礼拝をしています。教会とはどういうところか、礼拝とはどんな感じか、天運教会ってどんなところか知ってもらうために地域にオープンにしている機会です。
実際には教会に所属するメンバーの友人や家族が参加することが多く、特に関係性が無い人が突然参加することはあまり見かけないようですが、教会としては誰が参加しても良いのでオープンにしています。
また、所属するメンバーも自分の友人や家族を誘っていない場合にはあまり参加することもないのが現状です。恥ずかしながら、私もその一人でした。
月1回日曜午後に開催されますので、その時間は子供達と遊びに行くことが多く、なかなか参加することが難しかったのが現状です。
今回、私は初めてオープンチャーチに参加しました。それは今回のオープンチャーチは父の日に合わせた開催でもあり、父を誘っていたからです。
とはいえ、遊びたい子供達をどのように楽しませつつ、午後の礼拝の時間に合わせて教会に戻って来たら良いのか?あれこれ思案しました。戻ると表現したのは、午前中は所属するメンバーの礼拝をしており、家族みんなで教会に来ているからです。
そこで、教会の近くにあるプールで遊んで、オープンチャーチの時間に合わせて父を駅まで迎えに行きつつ教会に戻ることにしました。そのため、その日は朝早くから礼拝の準備、プールの準備、子供達の遊び道具、着替えなど沢山の荷物を抱えて家を出発しました。
教会に所属していながらオープンチャーチがどのような礼拝か知らなかった私は今回初めて参加してみてその様子がはっきりわかるようになりました。
結論は、ぜひ皆さんご参加下さい!
です(笑)
聖歌隊、歌手、奏楽の方々が人数も技術もしっかりしており、とても質の高い賛美があり、雰囲気も明るく楽しく、でも礼拝らしい神霊さもあり、説教も教会に初めて来た人でもわかりやすい内容や伝え方で、それでいて色々と考えさせられる深い話で、どんな人もきっと満足できるものでした。長さもちょうどよく、長すぎず短すぎず、あっという間に終わったのが実感ですが、礼拝の時間は父の日のイベント含めて1時間程度ありました。
小さな子供にはちょっと難しい内容の話だったかもしれませんが(^^;、父の日ということもあり、聖書の中で有名な話で、「放蕩息子の話」が今回のメインの御言葉でした。
父の感想はよくわかりませんが、真剣に話は聞いていました。
礼拝の御言葉は神様がみんなに伝えたい話もありますが、その人個人だけに伝えたい話もありますので、様々な感想があって良いと思っています。
ちなみに、私が神様から受けたメッセージは、明日でなく今行うべきだ、ということです。
どんな人でも、参加をすれば神様からのその人だけに伝えたいメッセージを受け取ることができますので、ぜひオープンチャーチに参加して神様との出会いを楽しんでもらえたら良いと思いました。今後の予定は教会ホームページ、教会公式X(旧Twitter)、教会前掲示板などで告知されていくと思います。
また、父を誘って良いタイミングでオープンチャーチに参加したいと心に決めました。次は敬老の日か、それともクリスマスか(^_-)-☆