日記– category –
-
今日の空気はあの時の空気と同じだ
私は朝は4時~5時ぐらいに起きて(もちろん起きられない時もあります笑)、勉強をしたり、お祈りをしたり、ランニングをしたりしてます。 今日ランニングしたとき、湿度は低くまだ気温も高くなく爽やかな朝という感じでした。その中を走りながら、思い出しま... -
自然万物の中で何が最も尊いか知ってますか?
キリスト教的な話ですが、この宇宙、地球は神様が創造し、動物や植物などあらゆる自然万物も神様が創造なされました。 では・・・ 神様は自然万物の中で何を最も尊く作られたか知っていますか? 様々な動物や植物、さらには水や空気などいろいろ神様は作ら... -
【ぽこちゃんちのぴーす】風邪の日のこと
先週ぽこちゃんが風邪をひいてしまいました。 1歳2か月、まだ自分で鼻がかめないので、鼻水が垂れてくるのを見つけては拭いて、の繰り返し。寝ている時も息苦しそうでかわいそうでした。 朝起きて鼻水だらだらではありましたが、熱はなくて、育児本や保... -
【わたさんちのごはん】病院へ行くこと
私が変化したことのひとつは、ちゃんと病院に行くようになったことです。数年前まで、相当なことがない限り、病院へ行きませんでした( ˘ω˘ ) 数年前、救急車で運ばれ、経過観察を経て入院→手術をしたことがありました。日常的に痛いと思っていたも... -
残業月に380時間したことありますか?
皆さんは残業どのくらいしたことありますか? ちなみに、労働基準法的には月に100時間を超えると産業医との面談の義務があり、過労死ラインも100時間とされています。 36協定という取り決めを締結すると月に45時間、年間で360時間まで残業できるとなってま... -
ワインとナッツ
ここ1ヶ月ワインとナッツが頭から離れません笑 これは私がワインとナッツが好きとう話ではなく、現在オンラインビジネススクールのマーケティングの授業のテーマで扱っているものです。 しかし、これも不思議な経緯があり、もともとは2013年ごろに将来企業... -
お初お目にかかります、「ボク」です。
ーはじめに こんにちは。ブログ開いていただいて感謝します。これから、「聖書を学びながら生活する」ということについてボクの経験を交えながら、お話していきたいと思います。普段から読書をするため比較的文章には触れているつもりですが、このように外... -
【むらさん家のダンス】可愛い愛
幼稚園の運動会が土曜日は台風で延期。 日曜日に出来るかと思いきや、延期! 月曜日は、休園。火曜日に運動会! パートが入っていたのにっ 「ううっ、稼ぎたかった〜」 と、ボソッと言った言葉を聞いた5歳児の次男は、 「お母さん、僕の100円玉あげようか... -
ブログ始めました!
やろうやとうと思っていたブログをやっと(10年ぐらいかかって)始めることができました。 簡単に自己紹介します。 すいーつ社長です。 八王子でベンチャー企業の経営やってます。名前の通りすいーつに目がなく、いろいろなすいーつを無条件に試しています。... -
【わたさんちのごはん】メンタルヘルス
10月10日は世界メンタルヘルスデーだそうです。 仕事について、ふと精神的にダメージを負っていると感じることがあります。辛くても無理してここにいる必要はあるのか、何かの誰かのためになっているのだろうか、この仕事は誰でもできるのではない...