ブログ一覧
-
spark joy!(ときめき)~花粉症が重症化した~
春っすね~スパークジョイ! 片付けコンサルで大ブレイクしたコンマリさんの番組では、「ときめき」をspark joyと英訳しているそうです。 スパークジョイ!良い響き! 新緑の薫りをいっぱい吸い込みたいところですが、、、花粉症でして。 毎年、薬は飲... -
東日本大震災から12年
2011年3月11日14時46分 私はその時何をしていたかというと、 怠けてました。しかも、かなり。 子供たちを保育園にあずけ、にもかかわらず私はするべき仕事にやる気が起きずに、旦那の本棚にずらっと並んだ手塚治全集400巻の中の1冊を読みふけっていました... -
あれから12年…
この時期になるといつも思い出します。 家族を持つと、遺族の方々の悲しみはいかほどかと想像を絶します。 あの時以前にも、あの時以後にも世界の至るところで悲しい出来事があり、とても心が痛みます。神様から見た時に、人類はみんな兄弟姉妹なので、ど... -
ジブリ美術館へ行ってきました
みなさんいかがお過ごしでしょうか? 我が家には只今ジブリブームが到来しております。先月、DVDプレーヤーを購入して以来、ほぼ毎日うちではジブリ映画が流れています。特にとなりのトトロはしょっちゅう流れています。 そのブームの流れに乗って、三鷹の... -
今年の抱負を考えてみました
今更ですが、今年の抱負なるものを考えてみました。 毎年、年末年始の御言葉を参考にしたり、近況を見たりしながら抱負を考えていますが、今年はなかなか決まらず、ある時に聞いた御言葉に衝撃をうけて決めました。 「一秒入魂」 という抱負にしました。20... -
締切に追われよう~見える世界は終わりがあるので~
最低、月に2本は記事を投稿しようと決めていまして。 今月も終わってしまう~と思って、パソコンと向き合ってみましたが。 私の性格なのか、色々なことで、締切が無いと動き出せないことってあったりします。 夏休みの宿題とか。毎年8月末ギリギリにやった... -
DVDプレーヤーを初めて買った話
最近はPCを使ってネットで、テレビを使ってネットで映画とか映像作品を見ることが多くなりましたね。 それもあって、DVDプレーヤーを持っていなかったのですが、息子が友人からとなりのトトロのDVDを借りたのをきっかけにプレーヤーを買うことにしました。... -
あけまして、おめめめ~後悔しない日々を積み重ねていく~
今更ですが、明けましておめでとうございます☆ 今年はどんな一年になるか、、、早く戦争が終われば良いですが。。 ただ、ウクライナ戦争が起こる前から、地域紛争は世界のあちこちで起こっていましたし。 そういった地域紛争にはほぼ関心を持たずに生きて... -
アカペラでクリスマスメドレーを歌いました♪
天運教会に通う理系大学生のKです。 スポーツと音楽と写真が趣味です。中でもアカペラが大好きで、大学ではアカペラサークルに所属していました。 今年のクリスマスは、天運教会で賛美を歌うことが好きな先輩方を招集して、アカペラでクリスマスソングメド... -
毎日がクリスマス!?
もうすぐクリスマスですね。当たり前ですが、クリスマスって何の日か知っていますよね? そうです。イエスキリストの生誕を祝う日ですね。 私はその常識すら、摂理に来て信仰を持つようになるまであまり知らなかったかと思います。なんとなくイエスという...