教会– category –
-
成長の喜びって人間に備わっている根本的な喜び
ちょっと哲学的な題です(^^; 子育てしていると、どんな親御さんも等しく経験すると思われるのが、子供の成長を経験して喜ぶことかと思います。 なぜなら、子供は生まれると最初は小さくてできないことしかないので、授乳など生まれ持った反射は別として、... -
あれから12年…
この時期になるといつも思い出します。 家族を持つと、遺族の方々の悲しみはいかほどかと想像を絶します。 あの時以前にも、あの時以後にも世界の至るところで悲しい出来事があり、とても心が痛みます。神様から見た時に、人類はみんな兄弟姉妹なので、ど... -
今年の抱負を考えてみました
今更ですが、今年の抱負なるものを考えてみました。 毎年、年末年始の御言葉を参考にしたり、近況を見たりしながら抱負を考えていますが、今年はなかなか決まらず、ある時に聞いた御言葉に衝撃をうけて決めました。 「一秒入魂」 という抱負にしました。20... -
DVDプレーヤーを初めて買った話
最近はPCを使ってネットで、テレビを使ってネットで映画とか映像作品を見ることが多くなりましたね。 それもあって、DVDプレーヤーを持っていなかったのですが、息子が友人からとなりのトトロのDVDを借りたのをきっかけにプレーヤーを買うことにしました。... -
アカペラでクリスマスメドレーを歌いました♪
天運教会に通う理系大学生のKです。 スポーツと音楽と写真が趣味です。中でもアカペラが大好きで、大学ではアカペラサークルに所属していました。 今年のクリスマスは、天運教会で賛美を歌うことが好きな先輩方を招集して、アカペラでクリスマスソングメド... -
毎日がクリスマス!?
もうすぐクリスマスですね。当たり前ですが、クリスマスって何の日か知っていますよね? そうです。イエスキリストの生誕を祝う日ですね。 私はその常識すら、摂理に来て信仰を持つようになるまであまり知らなかったかと思います。なんとなくイエスという... -
サッカーワールドカップ2022を観て思うこと
皆さんも観戦しているかもしれませんが、サッカーワールドカップを観ていて思うことを書いてみました。 私は小学校の頃からサッカーをしていましたし、Jリーグ元年をサッカー小僧として経験していますので、私にとってサッカーは他のスポーツとは違う特別... -
発達障害児とその親御さんの居場所はどこにあるのか?
先日、息子のクラスの発達障害をもつ友達が何人かうちに来ました。来ましたと言いますが、私は仕事しておりましたが。 なので、いずれも妻から聞いた話です。 主にASD(自閉症スペクトラム障害)を持つ子達のようです。なので、コミュニケーションが苦手で... -
献金の時間がとても心配でした
この記事を書いた人 天運教会所属/東京都郊外住まい/結婚7年目 摂理では日曜日の礼拝時に献金を捧げる時間があります。これは摂理に限らず、どこの教会でも行われています。 私が摂理に来たのは今から15年前の大学4年生の時でしたが、初めて礼拝に参加す... -
天運教会オフライン礼拝に参加してみました
先日、コロナ禍になってから初めて聖殿でのオフライン礼拝に参加しました。 コロナ禍になってからは天運教会はずっとオンライン礼拝でした。感染状況が落ち着いた時はオフライン礼拝としていましたが、2メートル間隔が保てる人数に制限し、定期的に換気し...