子育て– category –
-
オデッセイ買い替えました
正確には、買い替えというより乗り換えですが、ローンですので。 同じ車のビッグマイナーチェンジ後の新型になったので、若干の頭金が発生しましたが。基本的にはお金かけずに乗り換えです。ただ、ローンの支払い期間がプラス5年になりますが。 車種は表題... -
上手い、下手ってあってないようなもの!?
息子の描く作品や作る作品を見ながらふと思ったことです。 息子の作品はクラスの中で断トツに、一般的に言うところの、下手です。お世辞にも上手いとは言い難いと思います。 似顔絵を描けば、周りの子の作品は顔と認識できますが、息子の作... -
子供の日ってどんな日?
1948年に「子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかるとともに、母に感謝する」日として国民の祝日に制定されたそうです。 初めて知りました(笑) なぜ子供を生むのか?改めてこの日を迎えるにあたって考えてみました。 子孫繁栄のため... -
10万円の使い道
皆さんは一律給付の10万円の使い道はどうしましたかね? 私は医療従事者なので、寄付しようか?それとももらわないでおこうか?なども考えましたが、コロナショックで自転車操業の状況に陥っていましたので、やはり生活費の足しにしようか?ともらうことに... -
MINI-Z4×4買っちゃいました
MINI-Zって知っていますかね?京商の手のひらサイズの本格的なRC(ラジオコントロール)カーの事です。 先日、親戚に会った時にタミヤのRCカーを走らせているのを見せてもらい、RCカーが欲しくなり調べてみました。そこで出会ったのがこのMI... -
【りんたさんちのドタバタ】ゆく年くる年
こんにちは、りんたです。 年末年始は家族でゆったり。 りんたのお仕事の激務も、ここだけはお休み。 まずは年末に子供たちと2020年を振り返って、かみさまに感謝することを書いて絵にしてみました。 こちらはまー君とみー君の作品 まー君は自転車を買って... -
全集中の問い
祈って、よしっ!書くぞっ!!と気合を入れたものの。。。 モンモンモン。。。 年始だし、感謝で栄光的な内容にしようか、、日々感じているようなことにしようか、、、 さらに、もんもんもん。。。 コロナやアメリカ大統領、テレワーク、時事問題に絡めよ... -
クリスマス・イブ×7
いかがお過ごしでしょうか?お久しぶりです。後1週間ほどでクリスマスですね。そしてもう1週間経つとこの2020年も終わってしまいます。そこでボクなりに今年の振り返りをしてみたいと思います。 ークリスマスの意味 「クリスマスって何の日か知ってる?」... -
【りんたさんちのドタバタ】クリスマスの願いごと
クリスマスが近づいてきましたね。 子供たちはこの日が大好き。だってサンタさんにプレゼントをもらえるから。 去年は「うちに煙突ないけど、サンタさんどうするの?」と真剣に聞かれて、 とっさに「サンタさんが来れるようにかみさまにお祈りしよう」と言... -
【りんたさんちのドタバタ】ペット天国
皆さんは子供の時にペットを飼育した経験がありますか? 特に男の子は昆虫から何から生き物が好きだったりしますよね。僕も子供の頃はいろいろ捕まえては、図鑑で飼育の仕方を調べて育ててました。 まーくんも生き物が大好きなお年頃・・・。 我が家は今、...