Blog– category –
-
カーズを観ました~つづき~
先日、カーズ1をDVDで観て楽しかったことを書き綴りましたが、その後2、3と観てきました。 やはりどれも楽しかったです。なんといっても魅力は、レースシーンの臨場感が半端ないことですかね~ 元々あまりDVDとかを借りて観る人ではなかったので、DV... -
シェーバーを買い換えてみてあまりの違いに衝撃をうけた話
先日、10年使ったシェーバーを買い換えました。 もともとP&Gのブラウンシリーズ7を使っていたのですが、さすがに10年使っていると様々に不調が見られており、買い換えることにしました。使い慣れているブラウンが良いと判断し、最新型のシリーズ9Proに買... -
カーズを観ました
先日、以前購入したDVDプレーヤーを使ってディズニーのカーズを観ました。子供が観たいと言ってきたので借りてきました。 カーズ、実は話の内容は全く知らず、トミカのミニカーとしてだけ知っており、実際に子供が持っていて遊んでいました。 車、特にマニ... -
おやじの趣味を持ちたいと思いました
先日、教会の先輩と話す機会がありました。 私のさらに上の先輩なので、そこそこの年齢で、子供は独立していないけど大きい子供達になっている先輩です。 話の中で、コロナ禍で対面で会わない時に起こった事を話すことがありましたが、その先輩がセカンド... -
成長の喜びって人間に備わっている根本的な喜び
ちょっと哲学的な題です(^^; 子育てしていると、どんな親御さんも等しく経験すると思われるのが、子供の成長を経験して喜ぶことかと思います。 なぜなら、子供は生まれると最初は小さくてできないことしかないので、授乳など生まれ持った反射は別として、... -
あれから12年…
この時期になるといつも思い出します。 家族を持つと、遺族の方々の悲しみはいかほどかと想像を絶します。 あの時以前にも、あの時以後にも世界の至るところで悲しい出来事があり、とても心が痛みます。神様から見た時に、人類はみんな兄弟姉妹なので、ど... -
ジブリ美術館へ行ってきました
みなさんいかがお過ごしでしょうか? 我が家には只今ジブリブームが到来しております。先月、DVDプレーヤーを購入して以来、ほぼ毎日うちではジブリ映画が流れています。特にとなりのトトロはしょっちゅう流れています。 そのブームの流れに乗って、三鷹の... -
今年の抱負を考えてみました
今更ですが、今年の抱負なるものを考えてみました。 毎年、年末年始の御言葉を参考にしたり、近況を見たりしながら抱負を考えていますが、今年はなかなか決まらず、ある時に聞いた御言葉に衝撃をうけて決めました。 「一秒入魂」 という抱負にしました。20... -
DVDプレーヤーを初めて買った話
最近はPCを使ってネットで、テレビを使ってネットで映画とか映像作品を見ることが多くなりましたね。 それもあって、DVDプレーヤーを持っていなかったのですが、息子が友人からとなりのトトロのDVDを借りたのをきっかけにプレーヤーを買うことにしました。... -
アカペラでクリスマスメドレーを歌いました♪
天運教会に通う理系大学生のKです。 スポーツと音楽と写真が趣味です。中でもアカペラが大好きで、大学ではアカペラサークルに所属していました。 今年のクリスマスは、天運教会で賛美を歌うことが好きな先輩方を招集して、アカペラでクリスマスソングメド...